| 医院名 |
|---|
| はせがわ内科クリニック |
| 院長 |
| 長谷川 央 |
| 住所 |
| 〒488-0004 愛知県尾張旭市大久手町一の曽113 |
| 診療科目 |
| 内科・胃腸内科・内視鏡内科・漢方内科 |
| その他 |
| ◇胃内視鏡検査 ◇経鼻内視鏡検査 ◇漢方治療(保険適用) ◇大腸内視鏡 ◇日帰りポリープ切除手術 を行っております。 |
| 電話番号 |
| 0561-55-3001 |
尾張旭市大久手町一の曽
三郷駅近く
内科・胃腸内科
内視鏡内科
漢方治療(保険適用)
内視鏡検査・手術
大腸がん・大腸ポリープ
逆流性食道炎 慢性胃炎 胸やけ・胃痛・胃もたれ 便秘・下痢


私が心がけているのは、皆様の立場に立って診療させていただくということです。症状をしっかりお聞きし、検査、治療方針なども納得いただけるまでご説明いたします。内科学会
また、約15年前より漢方医学も研鑽してきました。西洋医療のみではなく漢方医療が有用な分野には積極的に東洋医学(漢方)を取り入れた総合医療も行なっています。
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種は予約は必要ありませんのでので診療終了一時間前までに直接お越しください
★一般(13歳~64歳まで)1回接種:自費 4000円 ★瀬戸市、尾張旭市にお住いの高齢者(65歳以上)1回接種:助成あり 1,200円 ★瀬戸市、尾張旭市にお住いの60歳以上65歳未満で市が決めた対象疾患のある方 1回接種:助成あり 1,200円
春になり環境の変化などで胃痛、胃もたれ、胸やけ、下痢、腹痛などの消化器症状で悩んで見える方が数多く見えます。思春期の中学・高校生の間では腹痛・下痢、特に早朝の腹痛で悩み登校や学校生活に支障を生じてみえるかたも数多く見えます。当院では様々な消化器症状に対し従来の西洋薬を用いた治療に個々の患者様に応じた漢方医療を加えた治療に積極的に取り組み、高い評価を得ています。実際、学校に行けるようになったとお喜びの親御様も数多く見られます。お困りの方はぜひご相談ください。
最近は寒暖の差がひどく、また天候の変化による気圧の変動により、頭痛・めまいを起こし苦しんでいる方が数多く見られます。当院ではそれらの方に積極的に漢方治療を行っています。
西洋医学には例えば「冷え」という病名はありません。漢方医学では「冷え」は未病と言います。 まだ病気にはなっていないが、放っておくと病気になる可能性がある状態のことです。検査しても異常が見つからない状態です。未病には頭痛・ねまい・肩こり・腰痛・胃腸障害・浮腫・全身倦怠感等があり。西洋医学では治療に難渋する病態が多々あります。当院ではこれらの状態の方に積極的に漢方治療を導入していま治療を図っています。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
| 午後 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |